FOR SALE

不動産売却をご検討の方へ

京都で不動産の売却を
ご検討されている方へ

私たち大晃エステートは、お客様の物件をより適切に評価され売却されることを念頭に、業務を行っております。
不動産の売却には、「仲介」と「買取」の2つの種類がございます。私たちは、お客様の物件に合った売却方法で双方ご提案させていただいております。

住宅ローンが残っているのか? 売却期間に余裕があるのか? 販売したい物件の内容によってどちらが適しているかは異なってきますが、京都の不動産物件情報を知り尽くした私達が、お持ちの物件を精査させていただき、より適した方法をご提案させていただきます。

FLOW

不動産売却の流れ

仲介売却の場合

買取の場合

Q&A

よくあるご質問

売却にどのくらいの時間がかかりますか?

物件の条件や市場状況によりますが、一般的には仲介売却の場合は3~6か月程度、買取の場合は数週間から1か月程度が目安です。

仲介と買取の違いは何ですか?

仲介:不動産会社が買主を探し、売却成立時に手数料を支払います。市場価格での売却を目指すため、時間がかかることがあります。

買取:不動産会社が直接購入します。迅速に売却できる一方、価格は市場価格より低くなる傾向があります。

売却時に発生する費用は何ですか?

・仲介手数料(仲介の場合)
・抵当権抹消費用
・譲渡所得税(利益が出た場合)
・引っ越し費用や物件整備費用(必要に応じて)
主に上記の費用がかかります。

物件の査定は無料ですか?

はい、私どもは物件売却のご相談・査定は無料で行っております。

築年数が古い物件でも売却できますか?

可能です。ただし、価格は建物の状態や土地の価値に大きく依存しますが、築年数だけでなく物件の価値を適正に判断して査定させていただきます。

ローンが残っていても売却できますか?

可能です。売却代金でローンを完済する「完済型売却」が一般的です。不足分がある場合は追加で支払いが必要になることがあります。

不動産の売却がはじめてなのですが?

不動産の売却は人生に何度もあるものではありません。多くの方がはじめての売却でのご相談となっております。お客様の親身になってご対応させていただきますのでご不明な点やご希望などお気軽にお申し付けください。

その他ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。